2010年8月26日木曜日

緑の緑髪

日本語には「緑の黒髪」なる奇妙な言葉があります。(女性の)長く豊かで真っ黒かつ艶やかな髪をたたえる表現です。「緑」は色そのものではなく、「艶があること」を示しているのです。

人形作りにもずいぶんご無沙汰していまして、かっこよく言えば「スランプ」なのですが、実は怠惰なだけ。
もっか「真っ先に作らなければいけない人形」がかなり手間のかかる面倒な仕様なので、ついつい先延ばしにしてしまい、すべてがストップしてしまった状態なのです。

それを真っ先に作らなければいけないのは道義的事情からですが、そのように追い込んだのは自分自身であって、後悔の念もあいまって、難渋しております。
でもま、なかなか取り組み甲斐がありそうな美形だから、なんとしてでも作り上げて達成感を味わいたいという願望もあるのです。

第一の難関は、その人形の髪が緑色であること。

ウィッグ店やアクセサリーショップで探したら、確かに緑色の付け毛は売られています。でも価格が一束3,000円以上と高価。量的に2束くらい必要なので、かなりの投資になってしまいます。
もっと問題なのは、色合いが明るすぎる黄緑色で、気品に欠ける印象なのです。

こうなれば自分で染めるしかない。
これまでもたびたび染めた経験があり、それなりに満足のいく効果を出してきました。モリガンの青髪や赤毛の女性など。
ルルーシュの髪は脱色しています。

で、白いドールヘア(840円)と緑の染料(525円)を買ってきました。こっちのほうが経済的だし、好みの濃さに染められるという利点も・・・。

鍋に水と染料と塩を入れて火にかけ、60度くらいになったら髪を浸し・・・。なんだか染まり具合が悪いみたいなので、いったん引き上げて、さらに染料を加え、温度も少し上げてみました。数十分後、これ以上は染まらないような気がしたので、すすいだら、なぜか淡いブルーになっていました(1)。それはそれで美しいけど、役に立ちません。

どうしてこんなことになったのでしょう。どうやらヘアの材質が異なるようです。
これまで使っていたのはレーヨンヘア。今回買ったのは、表示が何もないけど、ナイロンかポリエステルのようです。よく行く手芸店では、今はそれしか売っていないのです。

ヘア4種

しかたないので、昔買った黄色のレーヨンヘアを染液に入れました。数分後すすいだら、かなり濃い緑色に染まっていました(2)。
これでは濃すぎると、水を足して3倍くらいに薄め、別の黄色ヘアを浸けました。が、2番目とほとんど変わりません(3)。

それまでの染液は捨て、新たにごく薄い染液を作り、温度も時間も短めにしてみました。
乾かすと、ちょっと渋めの薄緑色になりました。鮮やかな黄緑よりは肌の色を美しく見せてくれると思いますが、やや染めむらがあり、部分的に黄色が残っています(4)。

髪の染色って難しいものですね。未使用の髪をずいぶん無駄にしたし、経済的どころじゃありません。
人形完成までまだまだ時間がかかりそうです。

緑の髪

0 件のコメント: